Home > Top Infomation
Top Infomation
国営ひたち海浜公園では無料でBMXが体験できます
国営ひたち海浜公園BMXコースでは、BMXをはじめヘルメットなどの安全装備を無料で貸し出しています。
また、小学生以上であれば30分無料でサブトラックを走ることが出来ます。
詳しくは下記を確認下さい。
BMXコースご利用にあたって
▶▶▶一般入園者向けの無料BMXスクールを開催しています。
BMXに興味のある方は是非参加してみて下さい!
【チャレンジ・ザ・BMX】
時間: ①10:30~12:00 ②13:30~15:00
定員: 各回10名
参加費: 無料
申込: 事前申込が必要です。
▶ひたち公園管理センター(029-265-9001)までお申し込みください。
茨城県BMX協会では、スクール実施の協力として、講師派遣および運営のお手伝いをしています。
こんなレポートもありますので参考にして下さい。
- 2021-04-01 (木)
- Top Infomation | お知らせ
国営ひたち海浜公園内の自転車走行時の注意
国営ひたち海浜公園内においては、サイクリングロードおよびBMXコース内以外での自転車走行は禁じられています。
一般来園者と自転車の接触事故を防止するために設定されているルールですので、きちんとルールを守り、安全を確保願います。
なお、サイクリングロード(歩行者立入禁止エリア)内に、人が立入っている場合もありますが、その際も十分に気を付けて走行下さい。
繰り返しになりますが、ひとつの事故で、置かれる状況が一変することもあります。
各人一人ひとりがルールを厳守するようお願いします。
※中央ゲートからの入場の際は、自転車は下車してゲート通過後、ゲート左側の通路を自転車を押して通行願います。(退場の際はその逆)
▶BMXコースの利用規定・注意事項はこちらのページをご確認下さい。
- 2021-02-20 (土)
- Top Infomation
ホーム > Top Infomation